天台寺門宗サイトマップ
トップページに戻る
MENU ホーム > 活動報告 > 宗報 第246号
天台寺門宗とは
高祖・宗祖・高僧
歴史・年表
天台寺門宗の教え
顕教・密教・修験道
お経と声明
回向と供養
連載
山家正統学則の紹介
活動報告
お知らせ
出版刊行物
著者紹介
主張と組織
諸書式ダウンロード

活動報告

宗報 第246号
<< 宗報 第245号 | 宗報 第247号 >>

仏青主催 第五回 声明研修会開催 宗報 第246号
日時:平成16年6月26日、27日  

六月二十六日、二十七日の両日にわたり、第五回目となる仏青主催の声明研修会が、総本山園城寺唐院で開催された。


本年の研修会は、十一月二十八日に大津市主催で開催される古都指定記念「天台三山声明公演」の研修も兼ね、幅広い年齢層の参加があった。

参加者は、二日間にわたって声明公演で奉唱される声明曲を中心に熱心に研修され、本番さながらの声が境内に響き渡った。
仏青では、本宗の声明を会員はもとより多くの教師に身近なものと感じてもらうために毎年、各地で研修会を開催している。

会員以外でも参加可能なので、研修会場となった支所や近隣の教師の参加を待っている。

第五回 声明研修会参加者

金子嘉純 埼玉 加藤明信 愛知一
中尾圓純 香川 中原賢明 福岡二
多賀克明 岡山 柴田妙宣 香川
坂本俊海 香川 福家俊彦 滋賀
久世円寿 岐阜 福家紀明 滋賀
大井幸明 埼玉 滋野敬宣 滋賀
尾関弘憲 愛知一 梅村敏明 滋賀
川合弘曜 埼玉 柳田暹昭 滋賀
秋田幸輝 愛知二 小林慶吾 滋賀
*仏青会員・賛助会員のみ掲載。
ページトップへ

本山たより 第九回 子弟本山登山会開催 宗報 第246号
日時:平成16年8月5日、6日  

第九回子弟本山登山会が、八月五日、六日に開催され、五歳から十四歳までの子弟たち十二名が本山に集まった。


初日は、三井寺山内を見学した後、止観作法や写仏に挑戦し、参加者は真剣な顔つきで取り組んでいた。
夕食後には花火大会を行い、就寝時間の午後九時三十分まで歓声が絶えなかった。


六日は早朝より起床、観音堂で行われた広島・長崎原爆犠牲者慰霊法要並びに世界平和祈願法要に参列、平和への願いをこめた風船を空に放った。


その後は、ヤマハマリーナ琵琶湖でボートに乗ったり、プールで遊ぶなど参加者は、琵琶湖での水遊びを体験し、夏休みのひとときを満喫した様子だった。
なお、仏教青年会では、毎年こうした子弟登山会を八月五日・六日の両日に開催している。
対象は五歳以上の子弟(但し五歳から小学生は父兄同伴)であれば誰でも参加でき、得度授戒式もこの時期にあわせて受けることができる(得度授戒費は別途)。

仏青では、今後もいっそう多くの子弟の参加を期待している。

第九回 仏青子弟本山登山会参加者

稲葉豊(十四歳) 萩原孝紀(十四歳)
柴田尚英(十三歳) 福家育恵(十三歳)
滋野真弥(十二歳) 吉田尚通(十歳)
滋野敬祐(九歳) 名和将太郎(九歳)
道渕泰士(九歳) 福家由布季(八歳)
福家亜季子(六歳) 森一登(五歳)
*太字は得度授戒。

ページトップへ

仏青たより 第十一回 天台寺門仏教青年会総会開催 宗報 第246号
日時:平成16年9月11日  

本年九月十一日、岐阜県美濃加茂市大徳院(座間光覚副住職)において第十一回天台寺門仏教青年会総会が開催され、来賓には福家俊明管長猊下、村上法照師、座間玄祐師、武田俊英師の各大徳をお迎えし、全国各地より二十四名の会員、賛助会員がつどった。


午後二時、大徳院本堂にて法楽が奉修された後、来賓を代表して福家俊明管長猊下よりご挨拶をいただいた。


会議では、平成十六年度事業報告並びに決算報告、平成十七年度予算案、事業計画案、役員改選などを議案とし、議案提出すべて原案通り出席者全員異議なく議決された。


本年度はとくに総本山園城寺で厳修される「智証大師入唐求法一千百五十年記念大法要」に本会も協賛し、十月二十四日の世界平和祈願法要、十一月十四日の百種百味法要に会員を派遣、法要円成に協力することになった。


その他の事業では、恒例の智証大師御正忌会の仏青会員による法要、声明研修会、子弟登山会の開催が議決された。


また、役員の任期満了に伴い改選が行われ、副会長に新たに河瀬聖純師が選出された他は留任となった。
翌十二日の研修旅行では日本ライン下り、国宝・犬山城、犬山市文化史料館などを見学した後、散会した。

会長 中村謙亮(愛知二)
副会長 松永憲明(福島一)
副会長 中尾圓純(香川)
副会長 河瀬聖純(本直)
事務局長 福家俊彦(滋賀)
庶務 明石清澄(愛媛五)
庶務 柳田暹昭(滋賀)
会計 秋田幸輝(愛知二)
会計 小林慶吾(滋賀)
幹事 清水光文(本直)
幹事 高橋信明(山形)
幹事 大井幸明(埼玉)
幹事 久世円寿(岐阜)
幹事 高山正啓(愛媛一)
幹事 吉川信宏(香川)
幹事 多賀克明(岡山)
幹事 石橋弘勝(福岡三)
幹事 横井隆明(愛知一)
幹事 滋野敬宣(滋賀)
会計監査 墨崎照明(岐阜)
会計監査 原田豊隆(福岡一)
平成十六年
九月十一日改選
*太字は新任

 

ページトップへ

本山だより 第三十九回教師講習会開講 宗報 第246号
日時:平成16年8月3日〜9日  

八月三日(火)より九日(月)までの一週間、教師講習会が開講された。

講習会は寺門宗と総本山園城寺の共催で三十九回を数え、初回受講生十五名を含み、三十二名の参加者があった。
本年は新たに講師として、堀本俊浄権大僧正(悉曇)、羽田守快大僧都(布教)、川合弘曜少僧都(法華懺法・声明)を迎え、充実した講師陣での講習会であった。

去年までは講義会場にエアコンの設備が無く、講師も受講生も吹き出る汗を拭いながらの授業であったが、今年は快適な環境での授業となった。
参加者各師の親睦も深まり、来年も是非一緒に参加しようと約束するなど、収穫多い講習会であった。

夏期教師講習会
受講者





















回数 職級 師名 所属支所
少僧都 知高真憲 群馬
準教師 知高真成 群馬
律師 辻村勝道 香川
律師 上野浄和 群馬
権律師 村松幸忍 愛知一
権少僧都 西弘覚 福岡二
律師 藤原清道 滋賀
律師 三井孝俊 福島一
権律師 堀端俊英 滋賀
権律師 仙波祐真 愛媛一
準教師 今井諒 愛媛一
権少僧都 茅原光照 福島一
権律師 梅林裕捻 福岡二
権律師 佐藤妙香 本直
準教師 横井幹昌 愛知一
準教師 石田成真 滋賀
準教師 遠藤清香 滋賀
律師 横井昌元 愛知一
律師 藤原妙京 群馬
権律師 小沢恒正 群馬
権律師 丹野英幸 宮城
権律師 大森秀圓 宮城
準教師 三輪博道 愛知二
準教師 川合弘明 滋賀
準教師 渡辺一如 滋賀
準教師 川上照行 香川
準教師 野村明澄 福島二
準教師 平泉淳明 福島二
準教師 上原明寛 群馬
  赤木信祐 滋賀
  富田幸児 滋賀
ページトップへ


<< 宗報 第245号 | 宗報 第247号 >>


copyright