天台寺門宗サイトマップ
トップページに戻る
MENU ホーム > お知らせ > 宗報 第245号
天台寺門宗とは
高祖・宗祖・高僧
歴史・年表
天台寺門宗の教え
顕教・密教・修験道
お経と声明
回向と供養
連載
山家正統学則の紹介
活動報告
お知らせ
出版刊行物
著者紹介
主張と組織
諸書式ダウンロード

お知らせ

宗報 第245号
<< 宗報 第244号 | 宗報 第248号 >>

本山たより 夏期講習会開講のお知らせ 宗報 第245号
日時:平成16年8月3日  

第三十九回夏期講習会を左記の日程にて開催する。
例年の通り、本宗教師としての必須基礎の修得を目的とする講習会であるので、未受講の教師並びに向上心旺盛なる教師の受講を募る。


第三十九回教師講習会
◎開講日時 開講日時八月三日午前十時
閉講八月九日正午
◎講習会場 総本山園城寺内 天台寺門宗宗務本所
◎募集人員 三十名
◎締め切り 七月二十五日
*定員になり次第締め切ります。
◎締め切り 二万五千円(含食事)
◎講習科目 法華懺法、例時作法、声明(伽陀・回向)、諸作法、
法式、修験道作法、教学、布教実習など
◎持ち物 道服、念珠、輪袈裟、扇子、勤行要集、筆記用具、作務衣、テープレコーダーなど
※初受講以外の受講生はテキストを無料配布しないので、前回までの各テキストを持参すること(初配布するテキストはこの限りではない)
◎申込先 〒五二〇−〇〇三六
大津市園城寺町二四六天台寺門宗宗務本所
※所属する支所長を経由して、参加費用前納にて申し込む事。尚、申込み締め切り以降の申込み取り消しの場合は、受講費用は返却できません。
◎その他 本講習会を三回以上受講した職級権大律師以下の教師は、一階級の僧階の昇級が認められる。
ページトップへ

仏青だより 平成十六年度
仏教青年会総会のお知らせ
宗報 第245号
日時:平成16年9月11日(土)、12日(日)  

第十一回天台寺門宗仏教青年会の総会を来る九月十一日(土)十二日(日)、岐阜県美濃加茂市大徳院(座間光覚師)において開催いたします。

総会終了後には、懇親会を開催したく存じますので、会員をはじめ開催地近郊の本宗教師諸師の多数の参加をお待ちいたしております。

尚、仏青会員につきましては後日参加費、宿泊等のご連絡を致します。新規加入希望者(五十才以下)、会員以外の参加希望者は、左記までお問い合わせ下さい。

第十一回天台寺門宗仏教青年会総会議題
一、平成十五年度事業報告並びに決算報告
二、平成十六年度事業計画案並びに予算案

問い合わせ先
天台寺門宗仏教青年会事務局
事務局長 福家俊彦
庶務担当 柳田暹昭
TEL:077-522-2238

一、日時平成十六年九月十一日(土) 午後二時より
一、会場大徳院 〒505―0021
岐阜県美濃加茂市森山町3-5-7(TEL:0574‐26‐5814)

ページトップへ

第九回 子弟本山登山会参加者募集 宗報 第245号
申込み日時:平成16年8月5日、6日  

第九回目となる本宗子弟本山登山会を八月五日・六日の両日にて開催いたします。

対象は五歳以上の子弟の方(小学生以下は父兄同伴)といたします。この機会に是非本山に御登山頂き、夏休みのよき思い出としていただければ幸いと存じます。
又、この他登山会にあわせて得度授戒も執行致しますので、得度授戒の適年齢に達した子弟の方(十歳以上)で希望者は事務局にお問い合わせ下さい。
尚、子弟登山会の参加費用は一人三千円(父兄も同額)です。
※得度授戒費用は別途となります。

第九回子弟本山登山会予定
八月五日(木)
十時半 天台寺門宗宗務本所集合 開会式
十一時 本山諸堂巡拝、特別拝観
十二時 昼食
十三時 止観作法(座禅)
十四時半 休憩(おやつ)
十五時半 観音経入門
十七時 夕食、入浴
十八時半 レクリエーション
二十一時 就寝
八月六日(金)
六時起床、朝食 七時原爆犠牲者慰霊、世界平 和祈願法要に参列
十二時 昼食、閉会式
十三時半 観光予定
十五時 解散

お申し込み先・お問い合わせ先
〒五二〇 − 〇〇三六 大津市園城寺町二四六 園城寺事務所内仏青事務局 事務局長福家俊彦 庶務担当柳田暹昭
077-522-2238
ページトップへ


<< 宗報 第244号 | 宗報 第248号 >>


copyright