天台寺門宗サイトマップ
トップページに戻る
MENU ホーム > お知らせ > 宗報 第264号
天台寺門宗とは
高祖・宗祖・高僧
歴史・年表
天台寺門宗の教え
顕教・密教・修験道
お経と声明
回向と供養
連載
山家正統学則の紹介
活動報告
お知らせ
出版刊行物
著者紹介
主張と組織
諸書式ダウンロード

お知らせ

宗報 第264号
<< 宗報 第261号 | 宗報 第272号 >>

仏青だより 仏青声明研修会 宗報 第264号
日時:平成21年6月13日(土)〜6月14日(日)  

仏教青年会では、会員の声明修得と 親睦交流のために、声明研修会を本年 も開催します。今年は総本山園城寺内 天台寺門宗宗務本所を会場としてお借 りします。近郊の会員はもとより、賛 助会員(五十歳以上、当日入会可)の 方も含めて、多数の参加をお待ちして おります。

研修内容
三井声明の研修
(伽陀、回向、散華、四智讃など)

◎場所 宗務本所
◎持ち物 輪袈裟、念珠、筆記用具
三井声明目安
*お持ちでない方はお申し出下さい。
◎参加費用 無料
◎申込先

総本山園城寺内仏青事務局
福家俊彦
中西暹昭
TEL:〇七七‐五二二‐二二三八


ページトップへ

天台寺門宗寺院・教会用 平成二十二年度 家庭暦の御案内 宗報 第264号
   

宗務本所では寺院・教会用の「家庭暦」の製作お取り次ぎを毎年の事業と して行っております。一ヶ寺でも多くご活用頂くようお願いいたします。 来年度も例年通り実施いたしますので、よろしくお願いいたします。

◎体裁 縦十七・〇センチ 横十一・三センチ
頁数三十二頁前後
◎表紙 表・裏に寺院名、行事、由緒等の刷り込みが出来ます。
(二色刷り)
◎部数 一〇〇冊以上でお願いいたします。
◎代金 一冊八〇円前後(税送料別)
(註)製作部数、申し込み日、納期等により異なります。
◎申込み〆切 四月末日
◎見本 宗務本所までご連絡下さい。
※平成二十一年度製作申し込みをされた方は、
申込書をご送付致します。
ページトップへ

本山だより 智証大師入唐求法帰朝
一千百五十年記念
国宝三井寺展(福岡展)開催
宗報 第264号
平成21年4月1日(水)から5月10日(日)  

昨秋、大阪市立美術館で幕を開けま した智証大師入唐求法帰朝一千百五十 年記念「国宝三井寺」は、多くの拝観 者が来場され、去る三月十五日には東 京・サントリー美術館での会期を無事 終了しました。 四月からは会場を九州に移し、福岡 市博物館で「国宝三井寺展」が開催さ れます。 本展では、九州初公開となる金色不 動明王(黄不動尊)をはじめ三井寺の 秘仏、智証大師ゆかりの国宝が一堂に 展観されます。まだ拝観されておられ ない方は、またとない機会ですので、 ぜひご来場ください。

◎会期 平成21年4月1日(水)から5月10日(日)
◎会場 福岡市博物館
(福岡市早良区百道浜三丁目一の一)
電話〇九二−八四五−五〇一一
ページトップへ

大峰山入峰修行 参加者急募(修験道部) 宗報 第264号
日時:平成21年5月20日〜24日  

恒例の大峰奥駈入峰修行を左記の要 領にて執行します。 本宗の奥駈修行は七十五靡を三回に分けて修行しており、今回は、第三区分の前鬼山から吉野まで三泊四日の日程にて修行いたします。 修行参加希望の方は所属支所、法階、氏名、住所、電話番号を明記の上、参加費を添えて宗務本所までお申し込み ください。 なお五月二十四日に吉野にて執行される採灯大護摩供への参加者も募集しております。多数の御参加お願い申し上げます。

◎定員 三十名
◎参加資格 本宗教師に限る
◎日時
五月二十日(水) 宗務本所に夕刻までに集合。
入峰心得など打ち合わせ
五月二十一日(木) 午前六時入峰祈願、午前六時三十分
バスにて出発。前鬼小仲坊(泊)
五月二十二日(金) 前鬼→弥山(泊)
五月二十三日(土) 弥山→山上ヶ岳(泊)
五月二十四日(日) 山上ヶ岳→吉野(採灯大護摩供)→
本山夕食後解散
◎参加費 四万円
◎申込期日 平成二十一年四月三十日宗務本所必着
(但し先着順にて締切)
◎携帯品 修験装束、替え着、常備薬、副食物、雨具、地下足袋、水筒、懐中電灯ほか。
リュックは出来る限り軽くすること。

※前日二十日に宿泊される方は、到着時刻、夕食の要不要を
  お知らせ下さい。
ページトップへ

吉野採灯大護摩供奉賛のお願い 宗報 第264号
日時:平成21年5月24日  

来る五月二十四日に吉野蔵王堂御宝前に於きまして大峰奥駈七十五靡 修行満行記念の採灯大護摩供を奉修いたします。その大護摩供に際し、今後も一層の精進を誓うとともに世界平和と有縁の皆様の諸願成就を祈願したいと存じます。三年に一度のこの勝縁に、本宗寺院、教師、壇信徒の皆様のみならず、広く有縁の方々にも御結縁をお勧め頂きますようお願い申し上げます。

◎祈祷護摩木冥加料 五百円以上
芳名簿により護摩木に氏名・願意を転記いたします。
千円以上御符(紙)
三千円以上木札(小)
一万円以上木札(大)
◎大護摩供奉修日 平成二十一年五月二十四日
午後一時より
◎場所 吉野蔵王堂御宝前
ページトップへ

<< 宗報 第261号 | 宗報 第272号 >>


copyright